イベント一覧
イベント詳細
イベント詳細
国東おだやか博 歴史を感じる写真教室
歴史を纏う神秘の地。武蔵町三井寺の椿八幡には 樹齢1000年に届こうという大クスノキがあります。特別保護樹木になるこの大クスノキの生命力ををいきいきとした、ダイナミックな写真に撮りたい…
その望みが叶います!
実際にキヤノンのカメラを使いながら、素敵な写真の撮り方をマスターしましょう。カメラはお貸しいたします。 インストラクターはカメラマン。カメラについてるたくさんのボタンのいくつかの使い方を教えていただき、スマホとは一味違う作品を取りましょう。 出来上がった作品は後程展示会で披露します。 写真データはスマホに保存可能です。ご自分のスマホをお忘れなく
【持ち物】動きやすい服装、お持ちのスマートフォン(カメラで撮影した写真のデータを取り込みます)
【行程】11:00-11:30 講座①
11:30-11:40 移動(武蔵中央公民館→椿八幡神社)
11:40-12:30 昼食
12:30-13:30 実写
13:30-13:40 移動(椿八幡神社→武蔵中央公民館)
13:40-14:20 講座②
14:20-15:00 写真鑑賞・アンケート記入・閉会
イベント一覧に戻る
開催日
2025年
3月
15
(土)
国東おだやか博2024-2025
11:00~15:00
(10:40 開場)
場所
武蔵中央公民館 [MAP]
国東市武蔵町古市1107
費用
2,000円
昼食代+消耗品
定員
7 名
備考
-
申し込む
申込期限: 2025/03/10(月) 17:00
日程をカレンダーで探す